腰痛・ぎっくり腰
【天神橋三丁目接骨院】では、腰痛に対して対症療法ではなく、原因を特定し根治することが目的です。
- ぎっくり腰を繰り返している
- 少しかがむだけで腰に痛みを感じる
- 立ち上がる時に腰に激痛が走る
- 一日中座っている日が続いている
腰痛の原因
腰痛大国の日本
腰痛は「人間が二足歩行と引き換えに神に与えられた試練」と言われるように、日本人の約8割が生涯において腰痛を経験しているといわれています。原因は数多くありますが、ヨーロッパでは約50年前に「腰痛の主な原因は姿勢にある」と指摘されて以来、予防策が進み腰痛患者が激減したというデータが発表されています。一方で日本やアメリカでは根本的な原因追及は進んでおらず腰痛大国化しています。
腰痛には様々な原因がある
一般的に腰痛の原因は、腰部の筋肉に由来するもの、腰椎(骨)に由来するもの、周辺の神経に由来するものが大半を占めますが、中には内臓疾患(腸や腎臓、女性であれば子宮や卵巣)に由来するものや、骨盤への癌の転移、ストレスも腰痛の原因になるといわれており安易な自己診断は大変危険な場合もあります。
- ∙ パソコン、デスクワークが日常
- ∙ 重い荷物を持ってから・・・
- ∙ 治療したけど、すぐ元に戻る
- ∙ 車に乗る仕事なのに・・・
- ∙ ギックリ腰になった・・・
腰痛の治療法
天神橋三丁目接骨院はあなたにあった治療法を
当院では柔整マッサージや温熱治療、先進電気治療、矯正治療を患者様の症状により組み合わせた「オーダーメイド治療」を行っています。また、患者様皆様が一様に心配される「痛くないですか?」も心配ありません。多くある治療のラインアップから選択しますので、無理なく、辛くなく続けていただくことができます。
腰痛には、なぜこの治療方法が良いのか
治療後は良いがすぐ元に戻ってしまう・・・
治療方法を決定するためにはまず原因を特定しなければなりません。筋肉由来の腰痛が大半を占めますが、硬くなった筋肉が痛みの原因ということは比較的容易に判断できても、「なぜ筋肉が硬くなったのか」が分からなければ、いわゆる対症療法になってしまいます。「治療後は良いがすぐ元に戻ってしまう」といった経験は、腰痛治療を行ったことのある方ならば誰しもあると思います。
天神橋三丁目接骨院の「腰痛治療」はここが違う
当院では原因の欄で述べた、ヨーロッパで指摘された「姿勢」が多くの腰痛の原因であると捉えています。「硬くなった筋肉を柔らかくする」ことは簡単ですが、「柔らかくなった筋肉を柔らかいままにする、硬くならないようにする」に重点を置いた治療を行っています。これにより腰痛の起こりにくい腰を作ることが可能となります。
悪い姿勢の癖を消し、正しい時の姿勢を思いださせる
姿勢は長年に渡ってその方に染みついた「癖」であり、「癖」は自分ではわからないことがほとんどです。私たちはまず腰痛の原因となりうる患者様の姿勢の「癖」を客観的に判断し、患者様に示し、正しい姿勢と現在の姿勢の違いを体験していただきます。多くの患者様は正しい姿勢に違和感を感じ、また元の姿勢に戻そうとしますが、当院では矯正治療を用いて患者様に正しい姿勢を「思い出していただく」ために一定間隔でこの治療を続けていきます。
悪い姿勢に違和感を感じ、自然と正しい姿勢に戻る
正しい姿勢が身についてくると、誤った姿勢に今度は違和感を感じるようになり自ら正しい姿勢をとろうとします。この状態を維持できるようになると、誤った姿勢が原因で起きた腰痛は治まり、正しい姿勢を続けている間は腰痛の起きづらい体環境を作ることができます(=予防)。
腰痛の治療の流れ
- まずは温熱治療と柔整マッサージで硬くなった筋肉をほぐします。
- 立位および座位にて体の前後左右のアンバランスをチェックします。
- アンバランスがあった場合は、客観的に正しい姿勢を取っていただき、通常の姿勢が正常ではないことを体感していただきます。
- 姿勢矯正を行います。
- ③の客観的に正しい姿勢を再び取っていただき、施術前後の違いを体感していただきます。
- 今後の施術プラン、矯正治療の頻度などを説明させていただき治療終了となります。
- ギックリ腰などの症状が強く出ている場合は、上記とは別に消炎処置を行い、急性期を過ぎた後、根本の原因を探ります。
腰痛の治療間隔
週2~3回
治療間隔は患者様それぞれの症状により異なりますが、治療の効果「最近腰痛が楽になったなぁ」と実感できるまでは最低でも週2~3回の施術が必要です(当院での施術は毎日行っていただいてもお体への悪影響はありません)。姿勢矯正も正しい姿勢を思い出していただくまでは、施術終了直後より馴れ親しんだ誤った姿勢に戻ろうとしますから、こちらも最低週2~3回の施術が必要となります。姿勢のチェックは来院された都度行いますが、正しい姿勢への安定が確認できましたら徐々に治療間隔を空けていきます。施術頻度につきましては今現状のお体の状態に照らし合せてご説明させていただきます。
-
腰痛関連でよくある質問と回答①
Q.腰の痛みがとれるまでに、どのくらいの頻度で通院すればよろしいでしょうか?
A.原因が内科系疾患からなる腰痛、怪我などを除いた症状の場合は一度の施術で症状が緩和するケースがほとんどですが、症状によっては施術時期が長くなる場合があります。特に最初の1ヶ月~2ケ月の間は週に数回はご来院いただく必要があります。週に1回、2週に1回など通院頻度が空いてしまうと週に数回来院されている方より痛みの軽減は遅くなります。通院頻度を多くしていただく事で、患者様の症状の経過を分析、把握することができ、より痛みに対しての根本的な施術が可能になっていきます。
-
腰痛関連でよくある質問と回答②
Q.腰痛の施術はどのような流れでするのですか?
A.初めて当院で施術を受けられる方は、問診表を記入していただき初回にじっくり時間をかけお身体、症状の状態を把握し腰の動きの確認、徒手検査、そのほかの症状を丁寧にお伺いし患者様と一緒にその後の施術方針を考えていきます。例えば、症状の緩和を目的としている患者様には緩和を軽減する施術を行い、症状の緩和と改善を目的としている患者様には症状に対しての施術と腰痛の原因となっている根本的なところの施術を行います。具体的に根本的なところの施術とは多くの場合姿勢不良が腰に痛みを出している場合があるので骨格の矯正を行い姿勢不良を改善し症状も緩和させいきます。 -
腰痛関連でよくある質問と回答③
Q腰が痛い時はお風呂に浸かっても良いのですか?
A.入浴の効果は血液の循環を良くすることですので、リラクセーション効果や、筋肉の緊張、こりの緩和などのたくさんの良い効果があります。そのような効果があるお風呂ですから、腰痛などの痛みに効果を発揮することも多いです。稀にお風呂に浸かり温めてしまうことで痛みを悪化してしまう事もあります。例えば、炎症が起こっている場合や、自律神経系の異常がある場合などです。もしお風呂上りなどに余計に痛みが強くなったり、辛くなることがあるようでしたら、温めることは良くないですので、冷やしてあげることで楽になることがあります。 -
腰痛関連でよくある質問と回答④
Q起き上るとき、横になるときに腰が痛いのはどうしてですか?
A.起床時、横になるときに腰痛が起こるということは、睡眠中の姿勢の悪さ、長時間悪い姿勢が続くことによる腰への負担、腰の椎間関節、腰回りの筋肉が硬く血液の流れが悪くなることにより、腰痛が起きている可能性があります。
そのような場合、立ち上がることで姿勢が改善したり、体を動かすことで血液の流れが戻ったりすることで腰痛がおさまります。
安静にしているときに痛みが無く動いたときに痛みがあれば、重い脊椎の病気や、内科系疾患が原因で起こしている腰痛の可能性は低いと思われます。 -
腰痛関連でよくある質問と回答⑤
Qぎっくり腰ってどんな感じですか?
A.普段から腰の状態がよくないです、たとえば他人より筋肉が張ってくる、腰に疲労がたまっている、立っていると腰が徐々に重くなるといった人が、そのような腰の悪い状態を長い期間そのままの状態が続くと身体にかなりの負担を強いるので、たわいもない動作で腰に激痛が走ります。
例えば、高いもの、床に置いてあるものを取ろうとした際に手を伸ばした時、くしゃみや咳をしたとき、急に身体の体勢を変えたときに腰に激痛があります。これをぎっくり腰と言います。
もし、そのような症状が出たときは安静にし、痛みが伴う動作をしないようにしてください。