当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

むちうちなら天神橋三丁目接骨院

天神橋三丁目接骨院

ヘルニア

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!
悩みタイトル

  1. 手や足の痛みやしびれ、肩甲骨や首筋の痛み、急な腰痛、腰や臀部、立っていられないぐらいの腰の痛み、動かしにくい、歩きにくさ、力が入りにくい
    などの症状を感じることはありませんか?
    もし上記の症状が当てはまる場合【椎間板ヘルニア】と呼ばれる疾患かもしれません。

    日常生活の中で、普段何気なく行っている動作や姿勢が身体にとっては負担となり、知らない間に首肩の痛みやしびれ、腰足の痛みしびれ、動かしにくさにつながり
    【椎間板ヘルニア】を発症していることがあります。
    悪化して重症化してしまうと大変なことになるので
    その前に一度当院でお身体のチェックをしてみませんか?

  2. ヘルニアに対する当院の考え

    まずは椎間板ヘルニアの椎間板について説明します。
    人間の背骨(脊椎)は、24個の骨(椎骨)で構成されていますが、椎間板とは脊椎(背骨)である椎骨と椎骨の間にあります。
    その椎間板は外側の【繊維輪】、内側の【髄核】からできていて
    椎骨同士をつなぐ役割、衝撃を吸収し和らげるクッションの役割を果たしています。

    では椎間板ヘルニアとは何なのか?
    本来、椎間板の内側にある髄核が繊維輪を破って飛び出してしまった状態をヘルニアといい
    原因としては、加齢や重いものを持ったときの負荷などが考えられています。
    簡単に言うとお饅頭に何らかの衝撃が加わり、中に入っているあんこが飛び出してしまった状態のことです。
    また飛び出た髄核に神経が触れると痛みやシビレなどの症状を引き起こします。
    そして脊椎は下に下がるほど衝撃による負担が大きいので
    腰に近いところほど椎間板ヘルニアは発生しやすくなります。

  3. ヘルニアを放っておくとどうなるのか

    椎間板ヘルニアは実は、自然に治癒する可能性がある疾患なのです。ただし、ヘルニアの場合の治癒とは、症状が消失するという意味であって、一度椎間板ヘルニアを起こした椎間板が元通りに修復・再生することはありません。しかし飛び出た椎間板ヘルニアが縮小もしくは消失することもあります。
    しかしながら、腰椎椎間板ヘルニアは腰痛の原因中、重症度が高く、放置しておくと神経麻痺など重篤な障害をきたす可能性があり
    最終的には手術を行うことにもなりかねません。

    いつも感じているものと違う痛みや、腰痛だけではなく下半身、足への痛み、シビレ、痛みの増悪などが出現し始めると要注意です。
    ご自身で判断して放置せずに、おかしいなと感じた場合には
    すぐに病院、または整骨院で早期に治療を始めることをオススメします。
    早期のアプローチがヘルニアの症状を抑え、日常生活への支障を最小限に留める近道です。

  4. 当院のヘルニアに対する施術とは

    まず初めに、前述にもあるように椎間板ヘルニアは、一度髄核が飛び出してしまうと元に戻ることは難しいです。
    ですので、治療を行うことで椎間板ヘルニアによって起きている症状(痛みやシビレなど)が治るのであって
    ヘルニア自体が治るわけではありませんので、お間違いがないようにお願いします。

    その上で、ヘルニアの治療法は
    大きく2種類、保存療法(手術をしない)と観血療法(手術)があります。
    当院では保存療法を行い、椎間板ヘルニアの症状を軽くし、治していきます。
    ヘルニアの症状は
    飛び出した髄核に神経が触れることで痛みやシビレを引き起こします。
    神経に触れてしまう要因に、周囲の筋肉が硬くなっていたり、関節の歪みなどにより圧迫して神経の通り道を邪魔している可能性が高いです。
    逆に言うと、神経に当たらないようにしてしまえば症状が緩解し、消失します。
    そのために神経に触れてしまう筋肉、関節にアプローチをしていく方法として
    当院では手技療法(マッサージ)で硬くなった筋肉へ
    矯正治療で歪んだ関節にアプローチを行います。
    また痛みが強い時期には、安静を心がけ、コルセットをつけて負担を減らし
    軽減すれば運動療法などの指導も行ってます。

  5. その施術を受けるとどう軽減するのか

    当院の椎間板ヘルニアへの治療を行う際に
    まず原因になっている筋肉、関節に検査を行い、場所、部位を特定した上で2種類のアプローチをしていきます。
    1つ目は手技療法(マッサージ)

    2つ目は矯正治療です。
    手技療法(マッサージ)は筋肉へ、矯正治療は骨格、関節へのアプローチを行います。

    またヘルニア自体は再発するリスクがあり
    前回と同じ場所ではなく、その上下でヘルニアを起こす可能性が高いです。
    なぜならヘルニアを発症する部分には
    発症する以前から日常生活や仕事によって多大なる負担をかけていて
    他の部分と比べて、負担を大きくかけるクセがついています。
    ですので、何気なく過ごしている生活の中で同じ部分に負担をかけ、椎間板が限界を迎えてしまうとまたヘルニアになります。
    そうならならないために、その身体のクセを取る治療をしなければいけません。
    当院では症状緩和だけでなく、再発の予防まで行っております。

    ・手技療法
    まず、筋肉の緊張を緩和し、痛みやシビレを起こさないように神経への圧迫を抑えます。

    ・矯正治療
    上記に記載した、身体のクセを取る治療が矯正治療です。
    関節、骨格にアプローチを行うことで、土台の骨盤の歪みを元の位置に戻し、関節や筋肉にかかっている負担が軽減、筋肉の緊張の原因になる血流も改善します。
    負担が軽減することで関節の可動域(動き)が良くなり、筋肉の柔軟性が出てきます。
    また関節、筋肉への負担が軽減されるだけでなく
    歪みを正しい位置に戻しているので、身体の使い方の間違いが少しずつ改善され
    正しく身体を使えるようになります。
    そのため以前発症したヘルニア部分以外の場所に
    負担を分散出来るようになり、痛みやシビレの緩和だけでなく
    ヘルニア再発の予防まで出来るのです。

  6. 施術頻度はどのくらいか

    痛み、シビレがあるうちは出来る限りつめての通院をお願いしています。そうすることで痛みの緩和が早く、症状が落ち着きやすいので最初はつめての通院をお願いします。
    またヘルニア再発の予防までを考えるのであれば6ヶ月が目安です。
    なぜなら身体の歪み、負担を同じ場所にかけるクセはすぐには良くならないからです。治療後、一時的に良くなっても日常生活、仕事、重い物を運ぶなどを繰り返し過ごすうちに、また元の歪んだ状態に戻ってしまいます。それは脳が身体が以前の状態、使い方が正しいと思い込んでいるからです。
    まずは骨盤や身体の歪みを正しく戻し、身体の負担を分散し、その後に正しい位置を脳に、身体に覚えさせ、記憶させないといけません。
    その正しく戻した位置が正常だと脳と身体が記憶するのに
    最低でも”6ヶ月”ほど期間が必要になります。

▲ページの先頭へ戻る

天神橋三丁目接骨院のご案内

【住所】〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3-2-29 【電話】 TEL:06-4801-8284

天神橋三丁目接骨院景観
受付時間 土・日・祝
9:30 ~ 12:30 9:00 ~ 13:30
15:30 ~ 21:00 16:00 ~ 18:00

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

大阪メトロ「南森町駅」から天神橋三丁目接骨院まで徒歩2分。

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

天満、東天満、西天満、予力町、末広町など広く地域の方にお越しいただいております。


お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る