ぎっくり背中
荷物を担いだ時に背中が痛くなった
寝ている最中に背中に痛みが走った
肩を動かすと背中に痛みがある
最近、同じ姿勢でいる事が多く背中が突っ張ったようにだるい
体を捻ると背中が痛くなる
急に腰が痛くなったり、首が寝違えたり身体の様々な部位が痛く感じては来ませんか?
ここ最近ではぎっくり腰に続いて「ぎっくり背中」なんて言葉も出てきています。
上の様な症状やお身体の状態で悩まれている方は「ぎっくり背中」に気をつけましょう!
ぎっくり背中に対する当院の考え
そもそも「ぎっくり腰」は聞いたことがあるけど「ぎっくり背中」は聞いたことが無い、という方はいらっしゃいませんか?
「ぎっくり腰の様に背中が急に痛くなり動かしづらくなったりするのではないか?」と考える方も少なくはないと思います。
簡潔に申しますと「ぎっくり背中」は急性もしくは亜急性、外傷的に背中に痛みが走り身体を捻ったりなどの動きがとりにくい状態を指します。
普段から同じ姿勢をとったり、背中を捻ったり、伸ばしたりすることにより背中の筋肉に対してストレスや負荷を与え、起こるものと当院では考えています。
ぎっくり背中を放っておくとどうなるのか
ぎっくり背中を放っておくとどうなってしまうのかを皆さんはご存じでしょうか?
ぎっくり腰と同じように動作が行い辛いというような状態が発生してしまいます。
それだけではなく背中の筋肉は腰部の筋肉と繋がっており、前、後屈の動作を行った際に伸ばし辛くなったり、胸部を中心に筋肉が走行しているため回旋動作と言った捻る動きが行い辛くなります。
行い辛くなるだけならまだしも、痛くなり動きが制限されるようになると肩が上がり辛い、姿勢が丸くなりやすいといった他の関節の動作にも影響が出てきてしまいます。
放っておくことは今後更なる痛みに繋がるリスクになりますので早めに施術を行いましょう。
ぎっくり背中の軽減方法
施術を行うと言っても何から行えばいいかを皆さんはご存じでしょうか?
ぎっくり背中が原因で痛めてしまう筋肉のほとんどが肩甲骨の周囲にある筋肉になります。
軽減させるには、まずは肩甲骨や胸椎の動きを良くすることから始めることをお勧めしております。
肩甲骨の周囲の筋肉は動きが悪くなると背中にべったりと肩甲骨をくっつけてしまいます。
筋肉の癒着が強くなった背中を動かすことで、筋肉が引き伸ばされてしまい痛みが強く出てしまうのです。
ですからまずは肩甲骨の周囲の筋肉の動きをつけるように、ストレッチや施術、トレーニングなどを行ってみましょう。
施術を受けるとどう楽になるのか
実際に、骨格矯正や肩甲骨はがしを受けられた患者様からは、背中が軽くなった、身体を捻る際に出ていた痛みがましになった、なくなったという声を頂いております。
関節の可動域の広がりが見られたり、背筋が伸ばしやすくなることで胸郭が広がりやすくなるので、呼吸がしやすくなり新鮮な酸素を身体にめぐらせる効果が期待できます。
健康な筋肉や骨格の状態に近づけ、徐々にスッキリとする効果も期待できますので、ぜひご来院をお待ちしております。
軽減するために必要な施術頻度は?
ただ、一回やればいいのかと言えばそうではありません。
ぎっくり背中は筋肉に継続的なストレスをかけることで、急に痛みとして出現し起こってしまうため、期間と回数が必要になってきます。
まずは頻度を上げながら週に3回を目処に施術を行い、軽減されていけば頻度を週に1回などに落としながらお身体の様子を見ていく方が理想的でお勧めしております。